toggle
2025-11-07

マッチング

【ABITARE LOOP誕生の誌面から】
今日ご紹介するマッチングは、インテリア誌I’m home no.103(2019年11月発売号)の
この記事がきっかけとなりご縁が始まったお客様のお話です。
ショップ時代から御世話になっている雑誌ですが、六年前御担当者の方に誌面にて
アビターレループ誕生を御紹介いただきました。
(懐かしい私達のブログも是非!『マルケッティ社リユース家具の橋渡しを始めます』

2022年2月初めてお電話を頂いた当時、お客様は御新居を三世帯住宅+イタリアンジェラート
Gelateriaを計画中でした。
高台に建つイタリアの田舎町ヴィラのイメージをお持ちで、それに合う家具をイメージしつつ…
あるイタリアテレビ番組での職人テーブルが出ていてふとこの記事を思い出したとのことでした。

お持ちになったイメージ写真①
お持ちになったイメージ写真②

その年の11月には事務局に遠方から御来訪下さり、お客様の夢や家のイメージなど沢山お話を
お聞かせいただきました。ジェラテリアを夢見てボローニャやフィレンツェに修業に行かれたお話も。
夢を御一緒に追いかけたいと思わせていただくお客様です。

私達はショールームがありませんので、事務局で愛用しているマルケッティ家具をご覧頂いたり
カタログで様々な仕上げやデザインの魅力をお伝えしました。
クラッシックにもモダンにも合う職人技を感じるマルケッティの家具にご興味を持って下さった
ようです。
マルケッティファンになって下さったお客様は、設計段階でありながらも先生と御相談しながら
マルケッティ家具を沢山揃えていただきました。

2024年御新居竣工からすっかりお暮らしに馴染んでいらした一年後、
素敵なダイニングルームのお写真が届きました。別フロアーのダイニングルームには、
マルケッティの二つのダイニングセットが佇んでいます。

①ダイニングルーム二階

二階に作られたダイニングルーム。お客様がお住まいになるフロアーです。
イタリアを思い起こすテラコッタの床と木のキッチン、照明が家具を優しく照らしています。
ダイニングセットは、ウォールナット無垢のテーブルFG275とチェアーFG916。
ガラスキャビネットとの相性もぴったりで温かみを感じるダイニングルームです。

テーブルFG275(マルケッティカタログより)

譲って下さった方
こちらのダイニングセットは、以前のアビターレショールーム近くにお住まいで、
よくワンちゃんと散歩でお声を掛けていただいた仲の良い御夫婦から託されました。
家具を一揃えして下さりその後お引越しの機会にお譲り下さったものです。

②ダイニングルーム一階

一階にあるお母様お住まいのダイニングルーム。キッチンと壁は白系、チェリー材の床で
二階とは異なったイメージです。
マッチングしたチェアーは、ウォールナットにストロー座がイタリアらしいFG408/Iと
脚が楽器のようなイメージのテーブルFG576。サンドブラストのベージュと焦茶の
二色使いのモデルです。この3色をうまくミックスしてお使いになっています。
板サンプルをお送りしてキッチンの最終仕上げを決めて下さいました。
お客様はお母様想いで一番に御使い勝手を気にされながらお選びいただきました。

譲って下さった方

お客様がお持ちだったダイニングセット(マルケッティ・カタログより)

お譲り下さったのはアビターレオープン当初のお客様で、経営されていたショールームで
使用されていた家具を家族会議をし大切にされる方へとお声掛け頂いたものです。
ベンチや布張りチェアーは張り替えて御愛用頂いています。
(テーブルのマッチングは【十八代守られた庭園邸宅とピアノレッスン棟・㊗御母様百寿!】

今回ご紹介させて頂いた二つのダイニングセットのマッチング。
多くのお客様が繋がるマッチングで私達も感無量で感謝致しております。
これからお客様の夢を叶えるGelateria、現在準備中のお写真も頂戴致しました。
受け継いで下さった他のマルケッティ家具が登場するかもしれません。
美味しそうなお客様御手製のイタリアンジェラートを想像しながら…
また続編をお楽しみにお待ちください!

Gelateria準備中。マルケッティキャビネットが!